
企業ブランディング
一体なぜ?ターゲットだけではなく「ペルソナ」が必要な理由
こんにちは! 魅力あるブランディングで長期的な企業成長を応援するanatano design 合同会社代表の原島アミです。 今回は、「ターゲット」より詳細な設定である「ペルソナ」が必要になる理由について、最近の実体験を基にお話しさせていただこうと思います。 きっかけは先日本棚の整理をしていたとき。 数年前の...
コラム
こんにちは! 魅力あるブランディングで長期的な企業成長を応援するanatano design 合同会社代表の原島アミです。 今回は、「ターゲット」より詳細な設定である「ペルソナ」が必要になる理由について、最近の実体験を基にお話しさせていただこうと思います。 きっかけは先日本棚の整理をしていたとき。 数年前の...
共感で価値を伝える!ブランディングデザイナーのアミです。 前回の続きで、ブランディングデザインのサービスをどのように進めていくのか、ご紹介していきたいと思います! 目次 理解する(その1へ) 強みや価値観を見つける(その1へ) 「お客様」の心を考える ポジションを見つける コンセプトをまとめる(その3へ) ...
熱い想いを応援するブランディングデザイナー、小林アミです! 今日はあいにくの雨でテンションが下がり気味だったので、お気に入りのカフェにの窓際、カウンター席でエネルギーを満たしながら書いています。 こだわりを詰め込んでいる空間が本当に好きだなあ…^^ ところで皆さんは、目の前のお客様を大切にできていますか? ...