
お仕事において「信用」と「信頼」を得るために必要なこととは?
あけましておめでとうございます! 「らしく」働ける社会をデザインするanatano design代表の原島アミです。 いよいよ2022年がスタートしましたね。年の初めということで、気持ち新たに目標を設定された方も多いのではないでしょうか? 今日のお話は、「目標(ありたい姿)の設定」と「達成するための行動」を...
コラム
あけましておめでとうございます! 「らしく」働ける社会をデザインするanatano design代表の原島アミです。 いよいよ2022年がスタートしましたね。年の初めということで、気持ち新たに目標を設定された方も多いのではないでしょうか? 今日のお話は、「目標(ありたい姿)の設定」と「達成するための行動」を...
共感で価値を伝える!ブランディングデザイナーのアミです。 昨日20日、新年度に向けたブランディングデザインの募集を開始いたしました。 今回このタイミングで募集したのは、「新年度までに完了するといいかも!」と思う理由があったからです。 ではどんないいことがありそうか?まとめてみますね。 1.新年度から気持ち新...
共感で価値を伝える!ブランディングデザイナーのアミです。 「ブランディングデザイン」って、どんなことをするのかわからない! という方のために、具体的にどのようなプロセスを経て進めていくのかまとめてみました。 参考にしていただけると嬉しいです^^ 目次 現状を理解・共有する 強みや価値観を見つける お客様の「...
共感で価値を伝える!ブランディングデザイナーのアミです。 ブランディングデザインの進め方について、いよいよカタチにする段階のことをご紹介いたします! 今までの記事はこちら【その1:たくさん話しましょう】【その2:リサーチしましょう】 目次 理解する(その1へ) 強みや価値観を見つける(その1へ) 「お客様」...
共感で価値を伝える!ブランディングデザイナーのアミです。 一般的なチラシなどのデザインとは違って、ブランディングデザインは言うなれば「経営」のデザイン。 印刷物のデザインよりも、頼むのに勇気がいるのでは…? と思います。 そこで、具体的にどのようなプロセスをたどって「ブランディングデザイン」というものを進め...