志や強みを「見える化」、
ベストな“伝え方”を創り出す

「良いものやサービスを作っているはずなのに、
なかなか伝わらない。」
こんなお悩みございませんか?
ものが溢れている今、お客様は
「自分にとって価値があるかどうか」
を判断してものを購入します。
企業の「熱い想い」と
お客様の「こんなものが欲しかった!」が繋がることで
社会も幸せになる未来を描けます。
あなたの企業だけに当てはまる
ベストな“伝え方”を創り出し、
長年愛されるブランドを育てませんか?

内容
- ブランディングデザインセッション:10回まで
(現状分析やニーズの発掘など) - コンセプトメイキング
(軸となる方向性を言語化) - ミッションの作成
(仕事をする理由・使命の作成) - 事業への落とし込み
(具体的な行動に反映) - 社内・社員への浸透アドバイス
(インナーブランディング) - クリエイティブのラフ案と使用シーンのご提案
(ロゴマークなどの使い方・下書きのご提案) - お客様との接点づくりのアドバイス
(SNSでの活用など)

サービスの流れ
①ビデオチャットによるセッション(10回まで)
②方向性の決定とコンセプト・ミッションの作成
③事業への反映、社内浸透
④コンセプトを基にクリエイティブツールのご提案
⑤ツールのラフ案ご提案
⑥必要に応じてデザイン制作
※お客様により必要なツールが異なりますので、
ご希望のものを別途ご購入いただく形となります。
具体的な進め方についてはこちらをご覧ください
ブランディングデザインの進め方【まとめ】
セッションの流れ
①まず日程を決定いたします。
②zoomにて約90分前後のセッションを行います。
③終了後、セッション内容をまとめた資料を送付いたします。
④1〜3を約10回分行い、方向性を煮詰めていきます。
期間
月に3セッション前後、 トータルで4〜6ヶ月程度を想定しています。
(お客様によりペースに差がございます。)
進めるペースについてはお気軽にご相談ください。
熱い想いを胸に、皆さんが大切に育ててきた事業。
理解して、寄り添い、
ベストなカタチを一緒に考える。
そんなあなたの企業のデザイナーでありたい。
ブランドの個性が伝わることで
必要としているお客様に価値として届くよう、
お手伝いさせていただけますと幸いです。
<方法>オンライン(zoom)
<時間>各セッション約90分間
<日時>応相談
まずは気軽にご相談したい方はこちら

お申し込み
まずはあなたの事業に対する「熱い想い」を
お話ししてください。